ブログ
夏祭り
この夏は、コロナ禍で中止となっていた夏祭りを久しぶりに開催しました。途中雨が降ってきてバタバタとしましたが楽しい時間を過ごすことができました。 保護者の方も有志で出し物をしていただき盛り上げてくださいました! |
||
2023/08/31 |
お泊まり保育 二日目
夜は疲れてあっという間に就寝zzz 朝はいつもより早く目覚める子もいましたが元気に起きてきてくれました。 保護者の方から一晩離れて過ごし、朝を迎えた子ども達は布団を自分で片付けたり、荷物の整理をしたり・・・ 自分の力で最後までがんばりました! |
||
2023/07/26 |
お泊まり保育 一日目③
夜はお楽しみがたくさん☺ |
||
2023/07/25 |
お泊まり保育 一日目②
夕方からは保護者の方からいただいた竹で竹灯籠つくり! みんなそれぞれこだわりの灯籠ができました。 椅子取りゲームでは白熱のゲーム! 先生たちも必死でしたよ。 自分達で野菜切りをしたカレーライスはとっても美味しい! いよいよ夜が近づいてきて、子ども達は大興奮です。 |
||
2023/07/25 |
お泊まり保育 一日目①
みんなが楽しみにしていたお泊まり保育。ドキドキわくわくが子ども達から伝わってきます。 お昼からは夕ご飯のカレーライスの野菜切りにチャレンジ。 先生の話をしっかり聞いて包丁も使っていましたよ。 |
||
2023/07/25 |
龍谷大学の授業にお邪魔してきました
龍谷大学の土田教授の依頼で、社会福祉の勉強をしている150名ほどの学生を対象に「保育士の仕事」について紹介してきました。大家先生が資料作りから発表まで丁寧にしてくれました。 ありがとう! 資料の動画のご協力をいただいたうさぎ組の保護者の皆様、ありがとうございました。 |
||
2023/06/29 |
保育参観・園庭掃除 ありがとうございました!
保育参観の後、園庭掃除とプール組み立てがありました。たくさんの保護者の方にご参加いただき、あっという間に終わりました。ありがとうございました。 いよいよ夏本番! 子ども達が楽しみにしていたプールがいよいよ始まります。 暑い夏を楽しく乗り切りたいと思います。 |
||
2023/06/26 |
子育て広場ジャンプでキットパスに挑戦
第二回子育て広場ジャンプを開催しました。今回はキットパス アートインストラクターの柏木亜子さんをお迎えしてキットパスを使った七夕かざり作りをしました。 小さな手形や足形の可愛らしいかざりができました。 今回もたくさんの方に参加していただき楽しい会となりました。 ご参加ありがとうございました。 |
||
2023/06/15 |
こども園見学ツアー!
妊娠中の方を対象に「子育て広場ジャンプ特別編」としてこども園見学ツアーを開催します。 「こども園ってどんなところかな」「入園手続きってどうするのかな」などの疑問にお答えします。 ご夫婦での参加も歓迎です。 たくさんの方のご参加お待ちしております。 |
||
こども園見学ツアー | ||
2023/06/15 |
雨にも負けず元気な子ども達
6月に入り雨の日が増えてきました。梅雨の合間の晴れの日は、園庭で元気に遊ぶ子ども達。 今日も小さいクラスの子ども達が嬉しそうに園庭遊びを楽しむ姿が見られました! |
||
2023/06/13 |
おやじの会
コロナ禍となり、開催を見合わせていた「おやじの会」が復活しました。 「お父さん同士の交流の場が欲しい」という声を受けて始まった「おやじの会」ですが、ご夫婦での参加も歓迎なので色々な話で盛り上がりにぎやかな会となりました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 |
||
2023/06/13 |
6月の子育て広場ジャンプについて
6月の子育て広場ジャンプは「キットパスを使って七夕かざりを作ろう!」です。講師にキットパス アートインストラクターの柏木亜子さんを迎えてかわいい七夕かざりを作ります。 みなさんのご参加お待ちしています! 日 時:6/15(木) 10:00~11:00頃 申込受付開始:6/1(木)~ 電話にてお申し込みください。 | ||
2023/06/06 |
令和6年度 一号認定(幼稚園部)園児募集について
みどりこども園
令和6年度 一号認定(幼稚園部)園児募集について
募集 年少児クラス(3歳児クラス) 5名程度 年中児クラス(4歳児クラス) 若干名(R5.7.25追記)
◎こども園説明会:令和5年9月1日(金)10時から(要電話予約)
◎入園申込受付:説明会終了後~9月5日(火)17時まで
◎親子面接:令和5年9月6日(水)9時半~12時ごろ (面接は入園申込受付時にお知らせする時間に来てください。)
※選考結果は郵送で送付します。(9月8日(金)頃発送予定) ※見学は随時受け付けています。 ※不明な点があればお問い合わせください。
(平日 10時から16時 みどりこども園 TEL:545-0706) |
||
2023/06/01 |
交通安全教室に参加しました!
4歳児くま組、5歳児きりん組が交通安全教室に参加しました。交通ルールを教えてもらったり、道の渡り方を実際に歩いて体験しました。 今日、教えてもらったことを思い出して、交通ルールを守って登降園してくださいね! |
||
2023/05/22 |
クッキング!
5歳児の子ども達が園の畑で収穫した玉ねぎを使ってクッキングをしました。玉ねぎの皮が上手くむけず苦戦したり、玉ねぎのにおいが手について大さわぎの子ども達。 ホットプレートで焼いた玉ねぎは甘くてとてもおいしかったです! |
||
2023/05/18 |
子育て広場ジャンプ開催
今年度も子育て広場ジャンプがスタートしました! 今日はかわいい赤ちゃん達が遊びにきてくれました。歌に合わせてふれあい遊びをしたり、お家の方と一緒にシール貼りをして遊びました。 ご参加ありがとうございました! 来月もたくさんの参加お待ちしています |
||
2023/05/18 |
朝顔の種まきをしました
4歳児くま組と5歳児きりん組が朝顔の種まきをしました。自分で土を入れたり、種をまき、芽が出るのを楽しみにしていましたよ! 何色の朝顔が咲くのか楽しみですね。 |
||
2023/05/09 |
玉ねぎの収穫をしました!
5歳児きりん組が秋に自分達で植えた玉ねぎの収穫をしました。大きくなった玉ねぎにびっくりの子ども達。 楽しかったようでたくさんあった玉ねぎをあっという間に収穫してくれました。 その後は収穫した玉ねぎのにおいをかいだり観察をしていましたよ。 たくさん収穫できたので給食で食べるのが楽しみです! |
||
2023/04/27 |
子育て広場ジャンプ5月より開催!
子育て広場ジャンプでは、お子さまと一緒に活動したり、お母さん同士の交流の場となればと思っています。ぜひご参加ください。 参加申し込みは、開催日の2週間前から1週間前までの間に電話でお申し込みください。 詳しくはトップページの上部「子育て広場ジャンプ」をご覧ください。 |
||
2023/04/27 |